ポスト・コロナ時代の新しい社会経済をつくる!
①世界最先端のグリーン社会
②世界一の健康長寿社会
③世界最先端のデジタル社会
④安心して経済活動ができる社会(経済安全保障の推進)
⑤中小企業・小規模事業者が活躍する社会
共につくろう
新しい日本
日本の新しい力
共につくろう
新しい日本
日本の新しい力
誰がやっても同じ。
これが皆さんが抱く政治のイメージではないでしょうか。
しかし、国政に携わるうち、誰が政治を担うかで、国の行く末は大きく変わると確信するようになりました。
「幼児教育・保育の無償化」、「2050年CO2排出実質ゼロ」
ともに、政治のリーダーシップでしか成しえないことです。
私自身、国政の重要課題に取り組む中で、少しずつ政策として実現できることが増えてきました。
さらに力を蓄えて、より良い社会をつくっていきます。
もちろん、その原動力は、より良い明日を願う皆さんひとりひとりの声です。
共につくろう 新しい日本
昭和54年4月7日、サラリーマン家庭に生まれる。奈良市出身。東登美ケ丘小学校、西大和学園中・高等学校、東京大学経済学部を経て、総務省入省。在職中、2度の地方自治体勤務(北海道、茨城県常陸太田市)、米国留学(カーネギーメロン大学行政大学院、南カリフォルニア大学法科大学院)や首相官邸での勤務などを経験。
平成28年、37歳で参議院議員選挙初当選。自民党の若手改革派の一人として、外交・安全保障から経済、財政、税制、金融、社会保障、農林業、社会資本整備、国会改革など幅広い分野に取り組む。令和2年、経済産業大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官に就任。
Movie8.6/26(日)さとうけい演説@大和西大寺駅北口
第24回参院選奈良県選挙区 自民党公認「さとう けい」からの渾身の訴えとお願いです。 小泉進次郎代議士(党農林部会長)が応援弁士として来県...
Movie7.6/22(水)さとうけい参院選 谷垣幹事長応援演説
第24回参議院選挙奈良県選挙区に立候補した、自民党公認「さとう けい」に対する、自民党幹事長 谷垣禎一代議士の応援演説です。 自民党の底力...
若い世代の方にも行政や政治に興味を持ってもらいたいという思いで、
SNSを通して、日々の活動や佐藤啓が考えていること・感じていることなどの情報発信を行っています。
ぜひ、友達登録・フォローをお願いします。