ここから本文です。
ポスト・コロナ時代の新しい社会経済をつくる!
1.世界最先端のグリーン社会
※カーボンニュートラルに必要なCCUS技術の実証を行う広島県大島上島を視察 |
|
2.世界一の健康長寿社会
※電動車いすの普及事業である『のろーよ!電動車いすプロジェクト』を開催 |
|
3.世界最先端のデジタル社会
![]() |
|
4.安心して経済活動ができる社会(経済安全保障の推進)
![]() |
|
5.中小企業・小規模事業者が活躍する社会
※ものづくり補助金で生産性向上を図った中小企業を視察 |
|
人生100年時代の社会保障をつくる!
1.病気の予防と健康づくりを社会保障の中核へ
|
![]() |
2.オンライン診療・遠隔医療の推進
|
![]() |
3.子育て支援の拡充
|
※出勤前に長男を保育園へ送り届ける ※公園で長男と遊ぶ |
4.不妊治療の保険適用と助成金の拡充
|
![]() |
すべての子供にチャンスがある社会をつくる!
1.教育の格差・意欲の格差解消
![]() |
|
2.子供の貧困解消
![]() |
|
3.子供庁の創設
![]() |
|
大胆な財政政策で経済を安定化!
1.有事における積極的な財政政策
|
※議院運営委員会にてコロナ禍の財政政策について質疑(NHK中継) |
2.国土強靭化のための積極的な公共投資の推進
|
![]() |
3.EBPM(エビデンスに基づく政策形成)の推進
|
※明るい社会保障改革について菅義偉内閣官房長官(当時)に説明 |
力強い外交・防衛で国益を守る!
1.米国をはじめ友好国との連携強化
※台湾との交流を推進する超党派の「日華議員懇談会」に参加 |
|
2.防衛生産基盤の維持・強化
※同僚議員と航空自衛隊那覇基地を訪問し隊員と意見交換 |
|
輝く奈良をつくる!
1.農林業の振興
|
※五條市西吉野地区で柿の鳥獣被害を視察 |
2.道路整備の促進
|
※京奈和自動車道大和北道路の起工式で挨拶 |
3.治水・治山対策の促進
|
※亀の瀬で大和川河川事務所長から大和川流域の治水対策について説明を受ける |
4.観光業の発展
|
※国営平城宮跡歴史公園の整備状況を確認 |
5.リニア中央新幹線の誘致
|
![]() |